忍者ブログ

WorKafeブログ

WorKafeの活動の様子をブログ形式で紹介します。

4月29日 大学生の新メンバーを迎えて

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

4月29日 大学生の新メンバーを迎えて

WorKafeに、初参加の大学生が来てくれました!

新しい人が集まってくると、うれしいですね。

 

一人一人が、WorKafeへの参加動機や魅力を語ってくれました。

・温かい人たちと触れ合いたい。職場での人間不信から、真面目さ、誠実さ、正義感を持った人たちがいる場に参加したいと思いました。今は職場のハラスメントと闘っています。一人では心が折れるけど、支えてくれる人たちがいます。人を救うことで自分も救われます。

・仕事や改善について、語り合いたいと思って参加しました。そういう意識を持った人たちの集まりだと感じます。自分の居場所になっています。

・コンセプトがいい。弁護士に相談するのと違って敷居が低いし、講演会などで話を聞いて終わるだけじゃなくて、仕事の悩み相談に乗って解決できるのは新しい。まだ組織の規模は小さいけど、改善例が聞ける。参加者が組合を作ったという改善実績もあって、すごいです。

・大学生にも参加してほしい。特に将来を真剣に考えている人には、ためになると思います。

 

今日の座談カフェは、主に悩み相談でした。

リーダーが我が物顔で振る舞っていて、人間関係がぎくしゃくしています。

上下関係の圧力が強くて、責任は押し付けられるし、リーダーは指摘されても改めません。

それを見て見ぬふりをする人は多いけど、みんなのために何とかしたいと思っています。

でも、なるべく敵を作らないようにしたいです。

こんな組織の現状をどうしていったらいいでしょうか、という相談でした。

 

何とかしたいという本人の思いに応えて、活発に質問や意見が出ました。

敵を作らないようにしたいでは、自分の意見は通らないし、周りの人に伝わらないのでは?

自分個人のためというより、みんなのために改善したいと、自分の立場を決めることが大切。

組織の路線も、リーダーのように自分の思い通りにしたいのと、相談者のようにみんなが快適な環境にしたいのでは違う。路線の違いを意識して、より良い路線を敷くのが大切では?

そのためにも、リーダーとの力関係を変えていく戦略を立てる。気持ちを共有できる人、中立的な人、気持ちが遠い人、敵対的な人を見分けて、共有できる仲間を増やしていこう。

最初の作戦は、リーダーが人に危害を与えるような行動を改めていくことでは?

それを改善する中で、周りの人と評価を一致させて、今後について話せる人を増やしていく。

 

組織の問題を改善したいときに、大事なポイントがいくつかあります。

全体の立場に立つ、組織の路線を敷く、戦略を立てる、仲間を増やす、作戦を実行する…。

そのようなポイントを、みんなで議論して学び合いました。

相談した本人も、ぜひ参考にしたいと感謝していました。

PR

コメント

プロフィール

WorKafe(ワーカフェ)

仙台で活動する労働者サークルです
労働者、大学生、主婦などが参加しています
HP http://workafe.nomaki.jp/index.html
メール workafe219@yahoo.co.jp
主な活動場所 仙台市市民活動サポートセンター(http://sapo-sen.jp/access/)