もう夏ですね。
日に日に気温が上がっていき、水分が奪われる季節になって来ました。
脱水症状には気をつけたいですね。
さて、今回5月29日は座談カフェを行いました。
前回のブログでも紹介をしましたが、WorKafeの相談カフェを通じて労働組合へ加盟し、実際に社内で労働組合を作った方が参加されました。
話の中身の詳細は省きますがとっても重要な内容でした。。
「心情の変化」について
始めは、組合を作るまではなんとなく問題点について分かってはいたけど、あんまり問題ごとをおこさないで過ごそうと思っていたそうです。また自分の特徴としても積極的な方ではないし、喋るのも苦手ともおっしゃっていました。
けれど会社の状況の変化に伴い、これでは会社が立ち行かなくなると思う時が多々あったようです。そんな時に、WorKafeに出会い労働者の話を聞く中で、「会社を良くしよう」と決心され組合活動を始めることになったそうです。
WorKafeの運営をやっている私からしても本当に強く、たくましくなって戻ってきたなぁと思わされました。どんなに経営者からいじめられようとも負けない。本当に労働者の素晴らし一端を見せつけられたような思いでした。
座談カフェに来られた参加者の方々が、この方のお話に耳を傾けて本当に共感できるなという空気感だったのが印象的でした。
次回は、6月5日(日)13時~ 仙台市市民活動サポートセンター 研修室3です。
労働問題に関する勉強会をやります。
ぜひおこしください!!