こんばんは~
このあいだの土曜日に座談カフェと、メンバー1名の送別会を行いました
座談カフェ・・・あ、でも半分ぐらいは会議でしたね
これから、WorKafeでは、企画と、学生の新歓の準備を始めていきます。
仕事で悩んでいる人は本当にたくさんいます。1人でも多くの人の仕事や生活の悩みを
和らげることができるように、また解決方法を普及できるように、
5日6月頃に企画を行います。
どんな企画やるかはまだこれから決めていくとこですが、
決まったらどんどんHPなどでアップしていきますね(^^)
また、学生部の新歓も行います!
学生は将来働く身でありながら、学生のうちは労働問題や社会について学習する機会がほとんどありません。
例えば、法学部の学生は、学校で学んだ労働法と現実の労働現場とのギャップに衝撃を受けていました。
そして、話をたくさん聞いていく中で「そこまで法律が無視されてるなんて、許せませんね!」と声を上げるまでになりました。
労働者の私としては…法学部の学生がそんな風に「許せない!」と言ってくれるのは、すごくカッコよく、頼もしいなぁと感じました
WorKafeは、悩みを抱える労働者の受け皿としてだけではなく、学生が労働問題の現実、現場を知るのにも良い受け皿になれるなぁというのが、
そういった学生メンバーを見ていて分かったことです。
と、言うわけで、学生の新歓もやります~~!
また、カフェ&会議の後は、学生メンバーの1人の送別会を行いました。
彼は大学4年で4月からは働き始めます。勤務地が宮城からは離れてるので、送別会を行いました。彼のこれからに来たいです