最近、仙台ではよく雪が降るようになりましたね。
12月は雪がさっぱりふらず、スキー場のオープンは延期になったりしてたくらいでしたね。
さて、今回のカフェは、一つの組合結成までを例に、
会社の状況を交えながら話をしたりしました。
なんとなんと、この会社には給料の遅配があったり、残業代が払われていないなどの事実があったり、ひどい月には30日中29日間も労働したこともあったそうです。
もちろん36協定は結んでいません。
こんな中では、いいものをつくろうとしても、肉体的精神的に参ってしまいそれどころではなくなりますよね。
こんな中である人が立ち上がって労働組合をつくるというものです。
やっぱり、労働問題はどこにいってもあるし、なかなか酷い物ですね…。
なにより問題は、この労働者としては、いいものをお客さんに届けたいという思いで労働にいそしんでいるのに、その一方で、法律違反を平気でおこなうという労務管理のずさんさです。
これでは、いつか本当にお客さんの信頼を失いかねないですよね…。
次回は、新しい参加者がカフェへ来られるという事で、
精神誠意、話しやすい、あたたかい場をWorKafeとしては提供していきたいと思います。
それでは。。