みなさんこんにちは。
ブログ更新遅くなりました…。
さて、先の勉強カフェでは
「会議について」話題に取り上げる予定でしたが、急きょ予定を変更して
「労働組合作りについて」の話し合いをしました。
あたらしく労働組合作るには確かに、さまざまな作戦準備は必要です。
しかし、もっとほかにも大事なことがあると思います。それは何でしょうか。
それは、「本当に職場を良くしたい、改善したいという気持ち」です。
えっつ?って思われるかもしれませんが、これが実は凄い大切です。
逆に言えば、これがなければなかなか組合作りは難しいかもしれません。
また、なんで、残業代が当たり前にカットされたり、給料が低いのかについて
も話し合ったりもしました。
みなさんがそれぞれ様々な意見をだすのでとても有意義な時間になりました。
次回の日程は
9月20日(日) サポセン研修室2 13~16時です。
ぜひお越しください。