忍者ブログ

WorKafeブログ

WorKafeの活動の様子をブログ形式で紹介します。

2019/3/10(日)「雇用保険がわかる」勉強カフェ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2019/3/10(日)「雇用保険がわかる」勉強カフェ

皆様、風邪もらっちゃっていませんか??年度末の職場は高速メリーゴーラウンド、吹っ飛ばされずにしっかりつかまってますかーーーっっ??

わたくし、総務部セクシー担当は、毎日22時過ぎにがっつり飯、という習慣を見直し、夜ご飯を早め、もし21時過ぎたら炭水化物はやめて野菜、卵、ベーコン、りんごのみというメニューを習慣づけたところ、年末から6kgの減量に成功しましたv(≧ω≦)v
(でも隣席の行政書士おっさん、「そうか?その割には変わんねーなあ」とか皆さん!こういう朴念仁いますからねぇ、いちいち気にしない)
それで肉襦袢を脱ぎ捨てたためか、数年ぶりに風邪をひき、大した症状ではないのですが、マスクをしていると必殺「ど派手リップでBig smileと共に社会保険労務知識」が出せなくて苦しんでいるわけです。

去る3/10(日)は、「雇用保険がわかる」勉強カフェを行わせていただきました。毎回ながら、一緒に勉強してくださる、勉強家な皆さん、愛しています!!!質問が、参加者お互いの興味を引き出し、理解を助けているのが、とってもいい雰囲気です^^質問受けると超楽しい♪♪

今回の勉強カフェは
◇会社員が加入する公的な保険
◇雇用保険とは
◇雇用保険の被保険者
◇雇用保険の給付
 ①求職者給付:基本手当(=失業給付)、技能習得手当、寄宿手当、傷病手当
 ②就職促進給付:就業手当、再就職手当、就業促進定着手当、常用就職支度手当、移転費、広域就職活動費、求職活動関係役務利用費
 ③教育訓練給付:一般教育訓練給付、専門実践教育訓練給付、職業訓練
 ④雇用継続給付:高年齢雇用継続基本給付金・高年齢再就職給付金、育児休業給付金、介護休業給付金
◇おまけ:今世間を騒がせている「毎月勤労統計調査」手法の不正による、雇用保険の追加給付について
という内容で行いました。

昨年内容よりブラッシュアップできた点は、
◆知られざる給付も明るみに出し、似たような給付は何が違うのか、資料で明示した
◆下記のような、WorKafe参加者からの問い合わせによる知識蓄積である、実践的内容を盛り込んだ
と、自負しちゃっててすんませんねっf(≧ω≦)

【基本手当(=失業給付)の受給が始まってから】
・雇用保険加入資格を満たす「週20 時間以上、31 日以上の雇用期間」のアルバイトをすると、就職とみなされ、基本手当打ち切りとなります。
・1 日4 時間以上のアルバイト:その日に関して、給付されません。
(但し先送りになり、受給期間が延びます。 ※基本手当は離職日の翌日から1 年経った時点で打
ち切りとなるので、そこまでなら延長可能)
・1 日4時間未満のアルバイト:給付減額されます。その額は基本手当日額にもよるので、ハロワ窓口へ確認するようにとのこと。

参加者の皆様からは、
◇昔、子供を抱えて苦労して就活していた際、「求職活動関係役務利用費」があれば…!
※「求職活動関係役務利用費」:2017年1月にできた給付で、求人面接(15 日分)、ハローワークの対象教育訓練受講(60 日分)にあたり、保育サービスを利用するためにかかった経費の80%が支給される。
◇以前、職業訓練校でも雇用保険の給付について習ったが、いつまでも制度は同じではないので情報のアップデートが必要だ
◇前回の雇用保険勉強カフェよりマニアックになって面白かった。自分も使いこなせるようになりたいし、職場の人にもこういった給付があると、資料を見ながら教えてあげられるようになりたい
◇生活を守るために失業給付などがあるが、再就職手当をずるして受給する人がいないよう設けられた各種ルールとか、いたちごっこのようで、煩雑だなぁ
◇雇用保険の給付は思っていたよりも手厚い。それを受給するための条件の精査、手続きなど、煩雑だ…
などという感想をいただきました。ありがとうございます!!!・゚・(ノД`)・゚・

勉強カフェの感想をお願いすると、皆さん結構、「周りの人に教えてあげられるようになりたい」って言うんですよね。私、それが一番、「ああ、人間っていいなあ」と感じさせられますし、WorKafe運営メンバーがつねづね考えている「職場の悩みを共有する動機で参加した方が、今度は人に情報提供してあげたい、っていう気持ちを持ってくれたらさらに幸せ」っていうところとも通じますね^^アイラービュー心優しい皆さん!!!

最近、私が18年前からとてもお世話になっている、年金を受給できる年齢の外国人の方に、「ずっと日本に住んでいたが、国民年金・厚生年金について、自分たち夫婦も無関心だったし、勤務先に厚生年金について尋ねた際、窓口の方があまり知らなかったために社会保険非加入でやってきてしまい、無年金になってしまった」と伺い、驚き、詳しく状況をヒアリングしましたが、やはり救済措置はなく無年金のようでした(・へ・;)
当時はインターネットもなく、正しい知識を伝えられる方がいなかったことを、激しく残念に思います。

そういったわけで、僭越ながら、私の勉強カフェ知識がどこかで誰かの役に立つよう、気概を新たにしており、昨年に引き続き、また今年もそのうち年金の勉強カフェも開きますかね!(`・ω・´)
年金制度というのは複雑で難解なため、「年金は将来どうせもらえない」と言うと、ちょっと賢いふうで、思考停止をごまかしている方が多数ですが(ちょっとドキッとした方いました?w)「Welcome to the real world(現実の世界へようこそ)」、ってマトリックスのモーフィアスの台詞ね。

・だれでも自由参加です。飲食自由、途中参加・途中退出自由。初参加の際は事前連絡いただけると幸いです
・初回の参加費は無料です。 初回以降、社会人は参加した月だけ500円です

運営メンバー宛の連絡先:
workafe219@yahoo.co.jp
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

WorKafe(ワーカフェ)

仙台で活動する労働者サークルです
労働者、大学生、主婦などが参加しています
HP http://workafe.nomaki.jp/index.html
メール workafe219@yahoo.co.jp
主な活動場所 仙台市市民活動サポートセンター(http://sapo-sen.jp/access/)