忍者ブログ

WorKafeブログ

WorKafeの活動の様子をブログ形式で紹介します。

3月21日 勉強カフェ ~団体交渉について~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

3月21日 勉強カフェ ~団体交渉について~

そろそろ桜も咲く頃、花見のシーズンですね。

寒さに弱い私も、ようやく冬眠から覚めてきました。

そのうち、桜の下でひなたぼっこ&花見でもしませんか?

 

321日は、団体交渉についての勉強カフェでした。

初めての参加の方1名と、久しぶりの参加で2名の方が来てくれました。

特別ゲストで、5歳の男の子も初参加(^_^)

お菓子をもらって、お兄さんにも遊んでもらって、ご機嫌でした!

 全員で13名での勉強カフェになりました


最初に、労働組合の団体交渉では何ができるかの勉強会をしました。

「そもそも団体交渉って何か?」「なぜ団体交渉が必要なのか?」「団体交渉のメリットは何か?」

などについて今日の勉強カフェ担当から説明がありました


会社が残業代を払ってくれない、そんなことってありますよね。

でも一人だと、なかなか会社に言えないものです。

嫌がらせされるかも…。辞めさせられるかも…。

だけど労働組合をつくれば、会社はそれができなくなります。


 

その後で、労組と会社の団体交渉をVTRで見ました。

非正規の労働者だけ、給料を一方的に減らした会社。

契約書もなかったのに、「最初の契約で決まっていた」と言います。

労組側は会社の法律違反を指摘して、非正規労働者への差別だと突きつけました。

徹底して争う労組側の姿勢と論理に押されて、会社は給料の減額を撤回しました。

 

VTRを見終わって、みんな会社のひどさを口々に批判していました。

反対に、労働者を守れる労働組合の力に、頼もしさも感じていました。

労組で労働者の理論を持って闘えば、会社に勝てることもわかりました。

 

会社というのは、働くみんなの給料を減らそうとするものですね。

それに対して、我慢するか、別の会社に行くか…。

でも他にも選択肢があるんだなと、一つの改善例を共有できました。

 

何かを変えようとして行動するのは、誰でも勇気がいります。

その気持ちも、働いていればきっと、みんな同じですよね。

そんな悩みも、不安も、改善例も、一緒に考え合ってみませんか?

WorKafeで、ぜひ自分に合った解決策を見つけてみてください。

PR

コメント

プロフィール

WorKafe(ワーカフェ)

仙台で活動する労働者サークルです
労働者、大学生、主婦などが参加しています
HP http://workafe.nomaki.jp/index.html
メール workafe219@yahoo.co.jp
主な活動場所 仙台市市民活動サポートセンター(http://sapo-sen.jp/access/)